top of page
炎の博記念堂 ()
-
建築士事務所協会全国大会・優秀賞(1996)
道の駅 あいづ
会津盆地の中心に位置する道の駅は、川を挟んで隣接する湯川村、会津坂下町の共同事業で整備された。木造平屋建ての施設は、印象的な樹状トラス構造の地域振興施設と、キングポストトラス構造のトイレ情報発信施設からなる「道の駅」、張弦梁構造の交流促進施設「人の駅」、阿賀川河川敷の広場と親水空間「川の駅」で構成されている。地域振興施設には、農産物直売所、店舗、レストランが入り連日賑わっている。
竣 工 年 :2014年7月
用 途:道の駅
構 造:木造
階 数:地上1階
建築面積:2,194.48
地域振興(本体):1,342.84
地域振興(その他):105.10
交流促進:345.92
トイレ・情報:400.62
延床面積:1,894.57
地域振興(本体):1,183.31
地域振興(その他):105.10
交流促進:291.49
トイレ・情報:314.67
所 在 地 :福島県湯川村
撮影:浅田美浩(ヴィブラフォト)
bottom of page